7月度 本郷台地区 ..... L−22

たいけん塾ロゴ
協働ロゴ

子どもたちに理科の
楽しさを体験してほしい

第22回参加者募集

このホームページからも
申し込めます

 
 
振動がつくるふしぎな世界

車輪がないのに動くおかしなフィギュア
ゲジゲジUFO(ユーフォー)を作ろう!

主任指導員:滝本 昌彦(当工房指導員・企業OB)


◇ 実験: 振動(しんどう)が回転や走行(そうこう)などにかわる
   ふしぎを、実験で観察(かんさつ)し、たしかめます。

◇ 工作: 電池で動くバイブレーターの力で走る電動ゲジゲジUFO
   を作ります。
  ・世界に一つしかないマイモデルを作ってみよう。

UFO
ゲジゲジUFO
  日  時

 : 7月14日(土) 午後1時30分〜午後4時30分

  場  所

 : 県立 柏陽高校 4階 物理実験室

  対  象  : 小学校4年生〜中学校2年生  
  募集人員

 : 児童・生徒  24名  及び参観を希望する保護者
  (保護者の参観を歓迎します。 ただし、未就学のお子様の同伴はご遠慮ください。)

  参加費

 : 児童・生徒1人につき 600円  (当日)

 ◇ 問合せは 電話 045-892-2067(植木)まで
  • 参加申込方法(もうしこみほうほう) : 下記応募フォームからお申し込みください。
  • 申込み受付期限 6月29日(必着のこと)  
    申込者多数の場合は抽選(ちゅうせん)できめ、結果は申込者全員に 7月4日までに通知します。
    通知がないときは電話で問い合わせてください。
  • 往復ハガキまたはFAXでも申し込むことが出来ます。
  • 申込先 〒247-0021 横浜市栄区東上郷町6−16 植木 俊二 宛 FAX 045-892-2067
Copyright(C) 2001-2007 omoshiro kagaku tanken kobo